(右上から時計まわりに)ブロックメモ、交換用インクカートリッジ、万年筆、一筆箋2種、ポストカード2種
      
  
  
       
        ちょっとしたメッセージやメモを書くのにちょうどいいサイズ感のブロックメモ(120枚つづり)
      
  
  
       
        絵柄は4種類で各30枚入り。「なにを書こうかな?」と想像がふくらむようなイラストに心を奪われて、セット内容に選びました
      
  
  
       
        少し長めのメッセージを添えるのに活躍する一筆箋は2種類(20枚入り)
      
  
  
       
        1冊のなかに4種類の絵柄が5枚ずつ入っています。手ざわり感のあるざらっとした紙質とイラストの雰囲気がとてもよく合っています
      
  
  
       
        どこかノスタルジーなイラスト。書きたいメッセージに合わせて、どれにしようかな?と考える時間も楽しいです
      
  
  
       
        2枚のポストカードは並べると一枚の絵画のよう。部屋の壁に飾るのもいいな
      
  
  
       
        宛名を書く面までイラストが印刷されています。こういう細かいところにやさしさが感じられて、心があったかくなります
      
  
  
       
        万年筆初心者におすすめの、ベーシックでカジュアルな万年筆。ペン先の太さは0.5(中)でインクはブラックです
      
  
  
       
        万年筆に付属で1本付いていますが、さらに替えのカートリッジも2本セットで付けました。合計3本あれば、しばらくは大丈夫だと思います
      
  
  
       
        何気ない日常のメモも、このメモブロックに書けば愛おしいものに。書きなれていない万年筆を使うことで、自然とひと文字ずつていねいに書く時間が生まれます
      
  
  
       
        どこに書いても自由ですが、イラスト部分を避ければ文字とイラストが一体化して、ひとつの作品みたいに。
      
  
  
       
        万年筆はカートリッジ式なので、ペン先にカートリッジをカチッとはめるだけ。インク交換もらくらくです
      
  
  
       
        万年筆でお手紙を書くことに、ひそかにあこがれていました