el:ment ボレロにもなる ふんわり羽衣心地の播州織コットン混スヌードの会
お申し込み番号:167707
月1枚 ¥4,730 ¥5,060
- Monthly BOX
- 回数限定
- 特別価格
- 初回お試し
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
〈瑠璃色(るりいろ)〉
〈花紫(はなむらさき)〉
〈花葉色(はなばいろ)〉
輪っかに首を通して二重に巻いて、スヌード使い。二枚重ねなのでほどよいボリューム感。
輪に通して、マフラー使いも。
輪っかに腕を通してボレロ使いも。
幅約65cm、長さ約107cmの筒状の大判サイズ。巻いたり、通したり、ひざかけにしても。
コンパクトにたたんで、持ち歩きにも。
織り留めた生地端をそのまま生かし、筒状に織り上げました。
兵庫県北播磨地区に200年以上続く伝統織物、播州織。その伝統を受け継ぎつつ、新たな挑戦を続ける工房「織馬鹿」さん。今回の生地はダブルガーゼの技法にアレンジを加えた織り方で、通常は断ち落とす生地端をあえて残し、筒の形状を生かしたスヌードに。理想のふんわり感を実現するため生地を合計6回も手洗いするなど、手間ひまを惜しまず、たゆみない研究心で、播州織の歴史に新たな魅力を吹き込んでおられます。
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。