かたい桃が食べたい!最近多くの方に希望されます。くだものらしく、さくさくと桃を食べたいのはくだもの好きにとっては当然のことでしょう。しかし、桃 は柔らかくなってからでないと本当のおいしさは出てこないのがこれまでの常識でした。なかなか皆様のご希望にそえず悶々としていましたが、ようやくその希望に答える 桃を収穫できるようになりました。収穫は8月下旬です。
必ず桃好きのあなたをとりこにしてしまうでしょう。甘さをおさえた風味豊かな桃です。おどろきは大玉で、濃い紅色の桃です。
果汁は少なく、果肉は乳白色の白桃ですが、当園のおどろきは紅色になることもあります。甘みは控えめで、カリッとした歯ごたえと共にさわやかな食感の桃です。とても日持ちのする桃ですが、カリカリとした歯触りが好みの方はお早めに召し上がってください。数日追熟すると、甘みは少しずつ増します。
【うまいくだもの園さんからひとこと】
国立公園朝日連峰のふもと、くだものの里朝日町は、豊かな土壌と昼夜の気温差が大きい気象が果物の栽培に適しているといわれています。また、当園では、「おいしいくだものは健康な樹から」をモットーに除草剤の不使用、農薬の減量化、栽培技術の向上などに日々努めています。