夢中天国

小さな別世界 Collection no.19

Crystal Glass

見慣れた風景が、一変する瞬間がある。以前ある人が、「野の花は、咲いていることに気づいた人にだけしあわせをくれる、ギフトなんだよ」と教えてくれたことがあった。歩き慣れた道にも実は小さな野花が咲いていることに気づいた瞬間、急にいつもの道の見え方が変わった。

そこまでの話……でないけれど、ミニチュアフィギュアも、日常の見え方をふっと変えてくれるものだと思う。例えば、サボテンの鉢に、小さなシマウマを置いてみる。ほら、サバンナに見えてきた。朝食のブロッコリーの下に、小さなリスを置いてみる。うん、どう見ても木陰で休憩中。当たり前の暮らしの風景の中にちょこんと置くことで、そこが森になったり、水辺になったり。うふふと笑みがこぼれてしまう、箱庭みたいな小さな別世界が立ち上がる。

別世界の主人公であるミニチュアフィギュアは、すべて職人さんの手塗りによる絵付け。だから同じに見えても、実は世界にひとつだけ。まったく同じ子がいない、そこも魅力。リアルすぎないほっこりやさしい表情と、どこかあたたかみのある雰囲気は、手作業ならではの味、なんだと思う。ちなみに、水に濡れても大丈夫だから、洗面台とか水まわりにも。苔テラリウムに住まわせてみるのも、きっとかわいい。

お届けは、テーマに沿って選んだ4つが1セット。それぞれのセットで飾るのはもちろん、自由にシャッフルしても。森の学校に転校生のステゴザウルスがやって来て、みんな大騒ぎ!とか、自分なりの物語を作ってみたり、楽しみ方は無限。置くだけでいつもの景色が変わるおもしろさは、多分想像以上かも。

恐竜時代

ラッキーモチーフ

人魚の国

ありがとうの気持ち

森の学校

サファリ

リラックスタイム

ポーラー

クリスマス気分

ハワイアン

防水加工がほどこされているから、水濡れもなんのその。リングをフープに見立てたり、小物を合わせて海辺のシーンを再現したり、楽しみ方はいろいろ。

ご購入はこちら