【開運厄よけ】HAPPYをつかめ!運をつかんで厄をはらうラッキー後押しアイテム
もっとしあわせでありますように!そんな開運厄除を願った、ラッキーアイテムたちが大集合。
365日いろいろな日があって、運勢がいいとか悪いとか気になることもあるけれど。ここぞ!というときに気持ちを強く、パワーを感じるアイテムでハッピーを後押し!
あなたの気持ちをポンッと後押ししてくれる、日本の神話『古事記』の個性豊かな神さまたち
日本の神話『古事記』に登場する神さまたちがモチーフ。メッセージに添えたり、ご自身のスケジュール帳に押せば、神さまがひと言とともに降臨! 陰陽五行をヒントにしたカラフルな5色に彩られ、スタンプを押すたびにポジティブな気持ちを後押ししてくれます。
一挙ご紹介!あなたにエールを送ってくれている神さまたちとは?
「感謝」をしているカップルは、イザナキノミコト(夫)とイザナミノミコト(妻)という、夫婦の神さまです。生誕後、夫婦で日本列島をはじめ、たくさんの神さまや身のまわりのすべてのものをつくり出しました神さまとして知られています。全国の神社に多数祀られており、夫婦円満、縁結び、厄除けなどの神さまとして親しまれています。
太陽のようなまばゆい存在の女性の神さま、アマテラスオオミカミは、高天原(たかまがはら)で昼をおさめる役目を任されています。伊勢神宮に祀られ、国土安泰を導く心強い神さま。
明るく輝くアマテラスオオミカミの「パワー」をいただけたら、元気いっぱいになれそうですね。
ヤマタノオロチとの戦いの神話で知られている、スサノオノミコト。現代の皇室の三種の神器のひとつである「クサナギの剣」は、そのオロチのからだから発見しています。スサノオは、ツキを味方につけて、あらゆるご利益を授けてくれるパワフルな神さまです。
因幡(いなば)の白うさぎを助けたやさしい心の持ち主のオオナムジ。その人柄から、母親をはじめ、たくさんの神さまやお姫さまに助けられて、幾度のピンチや試練を乗り越え、のちに立派な良縁祈願の神さま、オオクニヌシへと成長しました。そんなオオナムジのお福分けには、その人を自然と笑顔にする力がありそうですね。
アマテラスオオミカミの孫であるニニギは、下界を統治するために遣わされた、赤ん坊の神さまです。ニニギは強力な神々に守られ先導されながら、九州の高千穂に無事、降り立ちました。その瞬間はまさに「神降臨」。農業をつかさどる神さまとして祀られています。
「はらって、きよめて、まもって」が合言葉!3つのキーワードで つかめ開運!
運気は自分で引き寄せる!HAPPYを呼び込むには3つのキーワードが肝心。
「はらって」は降りかかった厄や災いのもとをはらうこと、「きよめて」ははらった心身をきよらかにすること、「まもって」は幸運が逃げないように、厄災が来ないように気を強く守ること。
キーワードを合言葉に、すっきり、さっぱり、HAPPYオーラで満たされて。
おはらい:福を招くには、まずはモヤモヤを一掃!すっきりはらって福を呼び込む余白を準備して。
おきよめ:厄をはらったあとは、きれいさっぱり整える!いやな雰囲気をきよめたら、運も喜んでやってくるかも?
おまもり:気持ちを強く、厄からまもって運気をキープ!身に着けることで気分を上げて、マイナスオーラを跳ね返しましょう