フェリシモMamaの商品はどれも先輩ママ達が子育て中に感じた
「こんなの欲しかった!」「こんなものが便利だった!」という気持ちから生まれています。
ここでは、商品ページでは語り切れなかった想いや、スタッフが実際使ってみたレビューなどをご紹介。
これからママになるマタニティの方、育児中のママにエールを送りたい!そんなちょっぴりおせっかいなMamaスタッフのストーリーをお楽しみください。
今回はシリーズ累計1万個を突破した、マザーズリュックについて語ります。

出産してからリュックサックがメインに!だけど…テンションが上がらない!
私は出産後、両手が空いて子どもをすぐに抱っこできるリュックサックをメインに使っていました。
ベーシックなリュックサックの形を愛用していたのですが、問題が…
赤ちゃんの荷物、自分の荷物を入れてパンパンになったリュックが分厚すぎて
鏡に映る自分の姿にテンションが下がる…。
しかも前に赤ちゃんを抱っこしていると前後にものすごく分厚くなってかわいくない。
この経験をもとに、ママがどんなコーデに合わせてもおしゃれに見えるようなマザーズリュックを作りたい!
と思い、ninaruシリーズのユーザーさん、ninaruのスタッフさんと一緒にマザーズリュックを作りました。
スタンダードなリュックサックと比較して、大容量だけど横から見て分厚くなりすぎないようにしました。

ペアレンツバッグとしてパパとの共用も
家族でお出かけする時は、パパにも荷物を持ってほしいなぁ。と思うこともたくさん出てきます。
そんな時にパパが持っても大丈夫なデザインにして、一緒に使えるようにしました。
どんなコーデにも合わせやすいブラックカラーの撥水素材で、カジュアルになり過ぎないところもいいポイント。
第一弾のマザーズリュックはゴールドカラーのパーツを使用していましたが、第二弾はパパが持ちやすいようにシルバーカラーのパーツを使って、すっきりとしたイメージにしています。

第一弾のリュックサックを使ったお客様のお声
第一弾のリュックサックはほぼ同じデザインで一回り小さいサイズでした。
このリュックサックを使用されたお客さまのお声を紹介します。
